活動全般への寄付
FIDRの活動を支援
FIDRが取り組む様々な活動に対して ご希望の金額でご支援いただけます。
|
|
※事業費のほか管理費等にも使わせていただきます
ヤマザキ「ラブ・ローフ」募金
コンビニエンス・ストア、ベーカリーショップ、スーパーマーケット等に設置されている指定の募金箱に募金することで、FIDRの活動をご支援いただきます。
ご支援の成果と募金総額は、募金箱の設置されている各店舗において、ポスター等でご報告します。
※ヤマザキ「ラブ・ローフ」募金は、FIDRと、共催団体である(特活)ワールド・ビジョン・ジャパンへのご支援となります。
募金箱が設置してある店舗
・デイリーヤマザキ/ニューヤマザキデイリーストア(各店舗)
・ヴィ・ド・フランス/デリ・フランス(一部店舗)
・ヤマザキショップ(一部店舗)
・不二家洋菓子店(一部店舗)
・スーパーヤマザキ(各店舗) など
「つながる募金(SoftBank)」を通じた寄付

パソコンやスマホから簡単に寄付ができる、SoftBankの「つながる募金」。
SoftBankスマートフォンユーザーの方は、わずか2タップで携帯電話の利用料金の支払いと一緒に寄付ができます。
寄付額は100円から(上限10,000円)選ぶことができ、Tポイントでの寄付も可能です。
(画面上の初期設定は「毎月、寄付する」にチェックが入っておりますので、1回のみの寄付をご希望の場合はチェックを外してください)
SoftBankスマートフォンユーザーでない方も、クレジットカードにて100円から(上限10,000円)の寄付が可能です。期間も、1か月(1回のみ)、3か月、6か月、12か月から選択できます。
※ご注意※
「つながる募金」を通じたご寄付は、FIDRからの領収証が発行できません。領収証が必要な方は、このページのトップにある「活動全般への寄付」より直接FIDRへのご寄付をお申込みください。
SoftBankのスマホをご契約の方
※Tポイントでのお支払いをご希望の方(SoftBankのスマホをご契約の方限定となります)は、こちらへ。
SoftBankユーザー以外の方
グループ・ご友人同士・学校などでの募金活動
グループ・ご友人同士・学校などで集めた募金を、FIDRにお寄せいただいています。グループから募金をお寄せいただいた場合には、代表者の方へ領収証と活動報告をお送りいたします。募金を呼びかける際にFIDRの資料等を希望される方は、お問い合わせください。
お問い合わせ
お問い合わせフォームをご利用いただくか、下記まで直接お問い合わせください。
支援者サービス・マーケティング担当
TEL:03-5282-5211
E-mail:
fidr@fidr.or.jp
お問い合わせ