支援する
menu

国立小児病院の看護師紹介:期待の星、チャンタさん

bf1418786802c0933ddf15520df8edc8-1674795228.jpg

前任の上住看護師は外科病棟の看護師たち、一人ひとりをこのページで紹介していました。今回はそれに習って、外科病棟の期待の星、チャンタを紹介したいと思います。

チャンタは看護学校卒業後、国立小児病院の外科病棟で働き始め、現在2年目ですが、自分で考えて患者さんのために行動することができ、接し方も優しく丁寧なので、患者さんから人気の看護師です。  また、やる気にあふれており、いつも私に「研修の話があったら、一番に僕に言ってね!僕は優秀な看護師になりたいんだ。」となんとも頼もしいことを言ってくれます。
好奇心も旺盛で、地方の病院に視察に行く時も、病棟内研修の講師の役目も、そして来月から始まるアンコール小児病院での研修も真っ先に手を挙げて、率先して参加します。

やる気や好奇心があるだけではありません。以前このページで紹介した病棟内研修のおさらいテスト(復習のためその後3ヶ月に一回開催中)。先月のテストでは、見事チャンタが最高得点を獲得!日頃の頑張りが、かたちとなって現れるとはこのことですね。

彼がもっと自信をもって、患者さんに良い看護を提供できるようになるよう、私も精一杯サポートしていきたいと思います。

その他の活動レポート

  • ベトナム北部台風緊急援助

    ソンラ省の少数民族の生徒にフリースジャケットを支援

    2025.03.29

    ソンラ省の少数民族の生徒にフリースジャケットを支援

    ベトナム 緊急援助事業
  • イベント・報告会

    「FIDRカフェ ~カンボジア・ネパール駐在員と話そう!~  現地住民、地域に寄りそう国際協力の在り方とは?」を開催しました

    2025.03.25

    「FIDRカフェ ~カンボジア・ネパール駐在員と話そう!~ ...

    日本 広報啓発事業