支援する
menu

『オンラインFIDRカフェ -東京から現場をサポートするスタッフと話そう!経理スタッフ編-』を開催しました

010ac43d1d947b340e95a0d55588b9d0-1675153515.jpg

10月2日に『FIDRカフェ「知ること、話すことからはじめよう、国際協力」 ー東京から現場をサポートするスタッフと話そう!経理スタッフ編ー』をオンラインで開催しました。

当日はFIDRの経理業務を担う牧野職員が登壇し、FIDRの経理の仕事や、経理スタッフから見たFIDRの特徴、FIDR入団前に携わってきた仕事や、タンザニアでの青年海外協力隊の経験などについてお話ししました。
質疑応答コーナーでは、参加者から国際開発分野で会計担当スタッフとして働くにはどのような資格やスキルが必要かなどの質問が寄せられ、牧野さんは自分の経験を一例にお答えしました。参加者の皆様からは「登壇者が今までの経験や仕事について冷静に分析・検討して、現在の仕事にも携わっていることがすごいと思いました」等の感想をいただきました。

その他の活動レポート

  • ベトナム北部台風緊急援助

    ソンラ省の少数民族の生徒にフリースジャケットを支援

    2025.03.29

    ソンラ省の少数民族の生徒にフリースジャケットを支援

    ベトナム 緊急援助事業
  • イベント・報告会

    「FIDRカフェ ~カンボジア・ネパール駐在員と話そう!~  現地住民、地域に寄りそう国際協力の在り方とは?」を開催しました

    2025.03.25

    「FIDRカフェ ~カンボジア・ネパール駐在員と話そう!~ ...

    日本 広報啓発事業