支援する
menu

ベトナムの発展を彩る花火

ブログを書いたスタッフ

沖山


3月27日~28日にダナンで第3回国際花火大会が開催され、ベトナムのほかにポルトガル、米国、日本、フランスのチームが参加しました。町おこしと観光客誘致を目的に始まったこのイベントの狙いはあたり、ダナン市内からだけでなく、ベトナム国内や海外からも人が集まり、ホテルが軒並み満室になったそうです。

街に沿って流れるハン川のほとりから打ち上げられる花火は、日本と比べて低い位置で開き、かつ打ち上げ場所が横に長いので、夜空一面が光の壁のように見え、轟音で耳鳴りがするほど。
その光と音の迫力は、目覚ましい発展を遂げつつあるダナンの溢れんばかりのエネルギーそのものを表しているかのようでした。

その他のスタッフブログ

  • ふりかけ試食会 in  FIDR東京事務所
    2025.04.15

    ふりかけ試食会 in FIDR東京事務所

    • 日本
    • 総務・経理
  • ガヤガヤ話す、じっくり学ぶ ―ブラウン・バッグ・バズ(Brown Bag Buzz)という種蒔き―
    2025.04.03

    ガヤガヤ話す、じっくり学ぶ ―ブラウン・バッグ・バズ(Bro...

    • 日本
    • 支援事業部スタッフ