支援する
menu

ベトナムのクリスマス

ブログを書いたスタッフ

古賀


11月後半から、事業評価や新規事業の調査などで、殺伐とした空気が流れる時もあるほど毎日大忙しのベトナム事務所。

ベトナム出張に行った時のことです。
出張中の緊張感と若干の時差ぼけで、眠い目をこすりながら出勤すると、スタッフのほとんどが出張に出てしまい、いつも賑やかなオフィスがシーンとしていました。
ふと、事務所の階段にあるものが目に入りました。

クリスマスツリーです。

忙しい時こそ心にゆとりを・・・大槻所長の粋なはからいです。
業務のめまぐるしさについため息が出そうになっても、1本のかわいらしいクリスマスツリーが、スタッフたちにほっこりとした気分を与えてくれそうです。
南国で見るクリスマスツリーは、私たちにはちょっぴり違和感がないわけではありませんが、ベトナムの人たちには季節の風景として市民権を得てきているようです。
最近はダナンの街でも、クリスマスソングが聞こえてくるようになりました。

国や風土が違っても、クリスマスの情景は慌ただしい日々を送る人々に心安らぐ雰囲気をもたらしてくれるようです。

その他のスタッフブログ

  • ふりかけ試食会 in  FIDR東京事務所
    2025.04.15

    ふりかけ試食会 in FIDR東京事務所

    • 日本
    • 総務・経理
  • ガヤガヤ話す、じっくり学ぶ ―ブラウン・バッグ・バズ(Brown Bag Buzz)という種蒔き―
    2025.04.03

    ガヤガヤ話す、じっくり学ぶ ―ブラウン・バッグ・バズ(Bro...

    • 日本
    • 支援事業部スタッフ